
今年の天皇賞(秋)は、アーモンドアイと
サートゥルナーリアの対決で盛り上がっているようですが、、、。
サートゥルナーリアを強いとは思っていない私には
正直、ピンときません(笑)
以前からの読者さんならご存知のように、
私はダノンキングリーがこの世代の最強だと思っていますので(笑)
ただしG1馬が10頭も出ているので
凄いメンバーということは間違いはないでしょう。
では、早速、【 天皇賞(秋)のポイント】から。
【天皇賞(秋)の特徴】
①過去10年間で1着,2着馬はカンパニー(8歳)を除いて
3歳、4歳、5歳馬での決着。
しかし、3歳馬は苦戦傾向。
該当馬:10,13
②以前に天皇賞(秋)で馬券に絡んだ馬たちの「リピーターレース」
例えば、カンパニー、ウォッカ、ペルーサ、エイシンフラッシュ、
ジェンティルドンナ、イスラボニータ、ステファノス
今年の該当馬はいませんが、
昨年の4着馬が16番アルアイン
③過去10年間は毎日王冠組が2年前を除き、毎年馬券に絡んいる。
※2年前の豪雨の極悪馬場以外の9年間で馬券に。
しかし、毎日王冠組の1,2着の組み合わせはなし。
該当馬:3,5,13
特に1,2着馬、もしくは1,2番人気馬が本番で活躍。
該当馬:5
④G1未連対馬がG1初戴冠をするレース(※2着馬にもその傾向あり)
その勝馬は、カンパニー、トーセンジョーダン、ジャスタウェイ、スピルバーグ
該当馬:1,6,7,11,12,13
⑤牝馬が活躍(※しかし、すべて天皇賞前にG1を獲得していた実力馬)
ウォッカ、ダイワスカーレット、ブエナビスタ、ジェンティルドンナ
該当馬:2,5
⑥前走、産経オールカマー組は、昨年のレイデオロだけで苦戦。
該当馬:スティッフェリオ、ゴーフォザサミット、ウインブライト
⑦宝塚記念組が活躍。
該当馬:4,8,16
ということで、これらを踏まえて私の見解ですが、
まあ、勝馬はあの馬でしょう^^
【予想】
◎2 〇4 ▲5 ☆16 △6 9 10 12
◎本命は、当然最強馬の2番アーモンドアイ。
前走の安田記念(G1)ではロジクライの斜行で致命的な不利。
しかし、豪脚を披露して脚を余しながら3/4馬身差に。
昨年のJCでは先行してそのまま世界レーコード勝ちと、
展開不問で余程の不利やケガ、故障などがない限り勝利濃厚。
〇対抗は、JC3着、海外3着、宝塚記念3着の4番スワーヴリチャード。
堅実な実績に加えここまで人気を落としてくれれば狙い目。
東京コースと左回りは大歓迎。
今回はアエロリットの澱みのない逃げのため、
トニービンの血が目覚める展開になりそう。
▲単穴は、毎日王冠2着の5番アエロリット。
なんといってもこのレースで馬券に絡みまくる
毎日王冠の上位人気馬にして連対馬。
鞍上も戸崎騎手に乗り替わるのはプラスです。
先行力のある人気薄馬の戸崎騎手は要注意です。
毎日王冠のレースぶりからも距離2000は守備範囲です。
☆4番手は、宝塚記念組の16番アルアイン。
大外枠に入ったのは残念ですが、
そのおかげでさらに人気薄に(笑)
私の格言に「忘れた頃の皐月賞馬!!」というのがあります(笑)
結構、皐月賞馬たちはその後にもう一発やるんですよね!!
最近だと安田記念のロゴタイプとか。
しかもアルアインは、皐月賞、大坂杯と共に芝2000(G1)の覇者。
ちょっと人気を落としすぎですよね ( *´艸`)
東京芝2000成績1位のディープ産駒ですしね!
△の一番は、6番ユーキャンスマイル。
菊花賞3着馬、ダイヤモンドSの勝ち馬ということで、
ステイヤーだと思われているようですが、違うと思います。
菊花賞もダイヤモンドSも上り勝負のレースでした。
ダイヤモンドSなんて芝3400で上りが33.4秒ですから(笑)
スローのよーいドン!!です。
血統面も父)キンカメなので東京芝2000向きです。
ちなみに父)キンカメ、母父)ダンスインザダークは
4年前の勝ち馬、ラブリーデイと一緒で、馬主も一緒です(笑)
△9番ダノンプレミアム。
安田記念でケチがつかなければ、本来はこの馬こそ本命馬でした。
安田記念ではアーモンドアイ同様に致命的な不利を受けました。
しかし、結果が大敗という形でケチがついたので、
頭から買うなら変則買いで押さえる程度です。
この馬が勝っても何の不思議もありませんが、、、。
その他は、3着候補。
大人気の10番サートゥルナーリア。
「最強、最強!!」とメディアに作られた感があります。
たしかに瞬発力など素晴らしいものがありますが、
この時期の古馬の一線級相手に成長途上の3歳馬が勝てるか疑問です。
前走の神戸新聞杯のレース内容も不満。
稀に見る超ドスローの上り勝負でしたので、
今回アエロリットが作るペースとは違いすぎる点。
馬自体が戸惑うのではないのかなと思います。
12番ドレッドノータス。
京都大賞典組はラブリーデイのみですが、
この馬も高指数があり、芝2000でも5勝。
指数もあって人気がないのなら配当的に馬券に入れたい1頭です。
コメントを残す